素材の効能
抗ウィルス
・抗アレルゲン
・抗菌・抗VOC
抗ウィルス
- ウィルスは、空気や空間、動植物を通じて増殖・感染する病原体です。WASIXに使用される漆喰塗料は、消石灰の強アルカリ性の効果でウィルスの増殖と感染を大幅に抑えます。ウィルスを含むくしゃみの飛まつがWASIXの表面に付着すると、水分によって消石灰が溶出し、飛まつが強アルカリ性になります。この結果、ウィルスは変性して感染力を失います。

優れた抗ウィルス効果
病原体等、抗ウィルス試験の結果、特定のウィルス名を表記できませんが、WASIXに塗膜している漆喰塗料に接触したウィルスは5分後には99.9%減となり、効果のある結果と判断された。
実施機関:関西ペイント株式会社(国立大学医学系研究所)
実施機関:関西ペイント株式会社(国立大学医学系研究所)
抗アレルゲン
- 現代の深刻なアレルゲンに、花粉やダニがあります。WASIXは、日々の生活において避けがたいアレルゲンを、消石灰の表面の微細孔に吸着し、強アルカリ性によって浄化させることができます。

花粉アレルゲンは2時間で効果あり
花粉アレルゲン量除去試験の結果、2時間後にダニ97.2%減、スギ94.7%減となり、効果のある結果と判断された。
実施機関:一般財団法人日本食品分析センター
実施機関:一般財団法人日本食品分析センター
抗菌
- 暮らしを取り巻くあらゆるものの表面には細菌が潜んでいます。WASIXは、漆喰に含まれる強アルカリ性の作用によって細菌類やカビに代表される微生物の繁殖を抑える、抗菌効果があります。

細菌の繁殖を抑える抗菌効果
黄色ブドウ球菌除去試験の結果、18時間以内に99.9%減となり、効果のある結果と判断された。
実施機関:一般財団法人カケンテストセンター
実施機関:一般財団法人カケンテストセンター
抗VOC
- 強い刺激臭を持つ揮発性の化学物質は、合成樹脂の原料として建材や家具に含まれることがあります。これらは人の粘膜に作用し、頭痛や発ガンのリスクを指摘する声もあります。シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドは、WASIXの消石灰(水酸化カルシウム)と接触すると活性化し、反応して無害化させます。

ホルムアルデヒドを無害化する効果
ホルムアルデヒド濃度除去性評価試験試験の結果、WASIXに吸着したホルムアルデヒドの濃度は2時間後に40ppmから1.3ppmと-38.7ppmの減少となり、効果のある結果と判断された。
実施機関:一般財団法人カケンテストセンター
実施機関:一般財団法人カケンテストセンター